ドクターの皆さんこんにちは。
モンハンコラボ楽しんでますでしょうか。私は、キリンヤトウが出なくてさみしい思いをしております。
しかし、案ずることはありません。今回のコラボガチャの目玉キリンヤトウはなんと120回ガチャを引けば、必ず手に入る仕様になっています。(確か過去のR6Sコラボでもそうだった気がします。)
ですが、そんなに純正源石も合成玉もないよ!という方に、いまからでも間に合うかもしれないガチャアイテム集め方法を紹介します。
※こちらの記事は最近はじめたばかりのドクターには難しいクリア条件になるので、参考程度に呼んでいただけると幸いです。

イベントガチャの仕様
今回のモンスターハンターコラボガチャの仕様は簡単で、☆6の排出確率は通常通り2%で、その半分の50%がキリンRヤトウがでる確率になります。つまり、キリンRヤトウの確率は1%ということになります。狭き門!(自分は2回配布された無料10連ガチャチケットで運よく☆6が2回でましたがどちらもすり抜けでした(泣))
100回引くと、99回目で☆6排出確率が100%になるので、☆6が必ず手に入ります。万が一、キリンRヤトウが出なかった場合、120回引くと、☆6が2体は確定ということになります。しかも、一つは必ずコラボキャラ。これはとてもチャンスかも!
※一度キリンRヤトウを引くと確定分は消えますので注意です。
でも、回すお金も石もない・・・
そんな方に次の章で、ガチャを回せるアイテムを手に入れる方法を紹介します。
ガチャ用アイテムをゲットする方法
イベントガチャスカウト券×2
今回のような限定イベントガチャの時にアークナイツ運営はサービスガチャチケを配布してくれることがあります。

しかも今回は、ミッションをこなすことで2枚手に入れることができます。これはイベント期間限定アイテムですので、手に入れたら間違いなく使うようにしましょう。

スカウト券

スカウト券は、一般資格証や上級資格証を使うことで手に入れることができます。
一般資格証では最大5枚をゲットできます。ただし、フェーズ1では2枚、フェーズ2で3枚手に入れることができるため、フェーズ1は全て購入する必要があります。

上級資格証を交換することで、38枚のスカウト券を獲得することができます。
内容は8枚の単発スカウト券、10連スカウト券×3です。スカウト券をすべて買うには最終的に258ポイントの上級資格証が必要になるため、溜まってるか確認してから買うようにしましょう。

さらに、イベントの報酬として、スカウト券をもらうことができます。
最大3枚です。クエストをクリアして手に入れましょう。
ちなみに、今回は2023/9/7にセールスランキング1位のお礼で10連スカウト券があるのでそれを含めればもっと多いです。
合成玉
合成玉を6000個集めることでガチャを10連回すことができます。
イベント期間は、約2週間あるので、殲滅任務、毎日任務、週間任務等をこなすことで、結構な数を溜めることができます。また、購買のアイテム交換でも手に入れることができます。

- 殲滅任務 最大1800個 × 2週間 計3600個
- 毎日任務 100個 × 2週間 計1400個
- 週間任務 500個 × 2週間 計1000個
- 一般資格証 600個
- 情報資格証 最大30000個
合計36,600個を2週間で集めることができます。なんと、61回ガチャが引けます。

また、運営からのお詫びや、新殲滅任務をクリアすることで合成石をさらにゲットできますので、確認してみましょう。
純正源石を割る
それでも足りない場合は純正源石を割ることになります。
1個割っても180個の合成玉にしかならないので、10連するには34個必要になります。うーんもったいない!
まとめ
今回はガチャを引きたい時に多く引くための方法について、解説していきました。
コラボイベントガチャは120回天井になっているので、
もし全部がそろった場合、
イベントチケット 20回
スカウト券 51回
合成石 61回
な、なんと120回以上回せる!?という計算になります。
しかもゲーム内で手に入れたアイテムのみですので、無課金です。すばらしい。
もしアイテムを使わずに温存していた方は、ここで放出もありかも?
ぜひ参考になれば幸いです。
それでは良きゲームライフを!
コメント