【アークナイツ】資格交換所の購買資格証をどう使うかべきか。【3年目ドクター解説】

アークナイツ

ドクターの皆さんこんにちは

ここでは資格交換所で交換することができる、購買資格証を何につかうのがおすすめか解説をしていきたいと思います。

購買資格証は意外と手に入らない割に、交換所のアイテムは高額なので、慎重に使いたいというあなたの参考になれば幸いです。また、最近初めたばかりのドクターにもおすすめ使い方を解説しますので、是非最後までお楽しみください。

この記事を読むと以下のことがわかるかもしれません。

・購買資格証のおすすめの使い道

・購買資格証でできること

・購買資格証の基本

購買資格証とは

まずは購買資格証についてです。

購買資格証は、物資調達や任務の報酬として獲得することができ、購買資格交換所でアイテムと交換ができるものになります。

主な入手方法

任務防御突破

購買資格証は任務『防御突破』月木土日に開催されており、クリアすることで手に入ります。獲得数は多少上下するようです。

AP-1消費理性:-10獲得4~5
AP-2消費理性:-15獲得7
AP-3消費理性:-20獲得12
AP-4消費理性:-25獲得15
AP-5消費理性:-30獲得21
資源調達”防御突破”

毎日任務/週間任務/主要任務

また、毎日任務/週間任務/主要任務を終わらせることで獲得することもできます。毎日コツコツ任務をこなしてためるようにしましょう。

購買資格証の交換アイテム

購買資格証の交換アイテムは、購買資格証でしか手に入らないオペレーターや、なかなか手に入りにくいアイテム、印などがてにはいります。

溜まるのは遅いのに結構資格証を消費するので、慎重に使うのがよいと思います。

購買資格証のおすすめ交換アイテム

SoC強化剤

購買資格証を90消費して1個手に入れることができます。

SoC強化剤は、☆5オペレーター以上を昇進2にするときに、上級SoCを作成するときに使用するアイテムです。

オペレーターを育てきるまで、もっておきたいアイテムになります。

イベントなどで手に入れることができますが、基本的には購買資格証を交換して手に入れるのが基本となるアイテムです。

常に10個ほど常備していると、育てたい時に使えて便利です。

イーサン

オススメの交換キャラクターはイーサンです。

イーサンは近距離タイプの特殊タイプオペレーターです。ブロック数が0の代わりに広範囲に同時に攻撃することができます。

運用としては、敵に攻撃されにくい、ブロック数0という特徴から、敵侵攻ルートの妨害が得意です。

イーサンで敵をまとめて足止めして侵攻スピードを遅くすることで、仲間の攻撃範囲に長時間居させることができ、効果的なダメージを与えることができます。

自身も術攻撃も持っているため、ダメージも結構だせます。雑魚的除去にも使えます。

類似オペレーター:マンティコア(☆5)、ミズキ(☆6)

ハニーベリー

回復のオススメオペレーターはハニーベリーです。

ハニーベリーは元素ダメージと呼ばれる蓄積により影響を及ぼすダメージを回復することができる特徴があります。また、攻撃範囲が広く、仲間のオペレーターを広範囲に回復してくれます。

※元素ダメージとは、神経ダメージ、浸食ダメージ、灼熱ダメージ、壊死ダメージ

画像は、浸食ダメージをくらっているノイルホーン。ゲージがなくなるとスタンする。このゲージをハニーベリーは回復することができる。

類似オペレーター:マルベリー(☆5)、ルーメン(☆6)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は購買資格証の基本から、使い方についていままでの経験を踏まえて紹介しました。

その他にも素質をあげるための印やほかのキャラクターもいるのですが、自分が実際に3年間プレイして、印などがないと困ったという場面もなかったので、特に優先的に購入する必要はないと思います。

キャラもそこまで居たほうがいいという場面もなかったので、類似キャラを持っていなくて、購買資格証に余裕がある場合は購入してもいいかもです。

それでは良きゲームライフを。

プロフィール
この記事を書いた人

イコエノブトです。
平日、サラリーマンをやりながら、ゲームをやめられないインドア人間です。ゲーム、読書、旅が好き。

社会人経験の浅い方に、私のようなダメ社員にならないよう、自分が成長できたこと、勉強したこと、感じたことを書いています。

ikoenobutoをフォローする
アークナイツ
スポンサーリンク
ikoenobutoをフォローする
イコエノブトログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました